
今月OPENした東京・銀座のホステル「IMANO TOKYO GINZA HOSTEL」に外国人客が集まる理由をレポート!
先週、銀座で9月1日にオープンした話題のホステル&カフェバー「IMANO TOKYO GINZA HOSTEL」に宿泊してきました。 その日は、海外からの客が9割近く占めている様子で、全体的に年齢は30代かそれ以上くらい。室内のインテリアもシンプルで色味を抑えながら、木の素材やネイビーのポイントカラーをあしらっていて、落ち着いた中にも親しみやすい雰囲気があります。 お客さんの形態は様々で、夫婦や友人2人組、お一人様、日本人の仕事帰りなのかスーツをきた男女の2人組もいました。 では、なぜ彼らはIMANO TOKYO GINZA HOSTELにやってきたのでしょう? 数ある都心の宿泊施設の中からここを選びたくなる理由や、実際に宿泊して感じたことをレポートします! 銀座から1駅。都心の路地にある、隠れ家的ホステル。 場所は、銀座から1駅、築地まで2駅のところにある、新富町駅。銀座、と言ってもこの駅を降りても何もない感が漂っている。大きな区役所はありますが、繁華街や商業ビルは、見渡す限りおそらくない。 本当にこっちで良いのかな?と思いながら手元のGoog